緑道

札幌の元花屋さんのブログ いろんな事 書いてます。

<< January 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2010.01.31 Sunday

疲労してます

JUGEMテーマ:日記・一般


 遠くへの配達が多い。

この数日間で、結構、疲れた。          もう一日だけ休ませていただきたい。


2010.01.28 Thursday

滅び行く者を護れ

  本日は、retrieverの誕生日だ。         自分の誕生祝に『アバター3D』でも見に行って来るかと思い、上映45分前に列に並んだら もう券が売り切れていた。

 そんなわけで、映画は見れなかったが、異業種交友会には、出席してきた。       その会場で、一人ひとりが、自己紹介とプラスして、「今年流行るもの」を話していくのだが、retrieverは、今日のタイトルである 「滅ぼされる側の者達」 をあげた。

これは、とても広い意味なのだが、例えば上記の『アバター』の中でも 予告の中で、「はじめは、滅ぼすための戦いだった。   だが・・今は・・・ 護るための・・・・・・・    」 というような ナレーションが入っている。

うまく伝えるのが難しいので、感じを少しでも出すためこのBGMを聞きながら読んでほしい。                    

最近はすべてのモノがデジタル化され、消費者は日に日に受身のみの 存在となってきている。

当ブログの詩人R.Fは、パソコンも携帯も 使わないやつだが・・・・       

紙に書かれた本をもっと読め!        印刷された活字をもっと読め!     と言うのだ。

最初はみんな馬鹿にして笑っていたが、その紙に書かれた本は、近い将来、絶滅する危険性が出てきている。

雑誌なんかは、じゃんじゃん 無くなっていっている。

実をいうと、retrieverのまわりには、そういうR.Fに似た人が多いのだ。

今日、誕生日の御祝電話をくれた 東京の霞光も 武道おたく なのだが、こんな事を言っている。

「世の中が平和だと それは、良い事なのだが そういう時は武術がすたれる。      戦乱の世には、繁栄する。

今は、平和な時期だから 数少ない武道家が伝統武道を伝えて 根絶やしにするのを防がなければならない。       だから 次の人達に伝える為に練習する。  」

CDを売る仕事をしていた友達は、音楽がデジタルデータになり インターネットで気軽にダウンロードされるようになり 大打撃を受けた。

昔、CDを買って、家に持って帰り ビニールを取るときのワクワク感。

発売日、頭に焼きついたジャケットをついに手に取り購入した。    歌詞や解説なんかを見ながら聞き入る嬉しさ。

彼らには、そういった事も音楽の楽しみの重要なひとつだったのだ。

まわりが、Mpeg3などのダウンロードが流行りだした時も いずれは、滅んでいくCDを応援して売り続けていた。

また、レコード、カセットテープ、CD、そしてデジタルとなっていくにつれて 実は音質も落ちていっているのだそうだ。

まわりの人達が、利口に立ち回りデジタル関係の仕事について行っても まだ、アナログを売る立場でいたかった。                     

 多くのミュージシャン仲間が途中で脱落していった事だろう。

途中で、裏切れと 誘いがきても それを断って、ずっととおした。       それは、とてもいい転職のチャンスだったのだが・・・・         

そうして、とうとう仕事が無くなってしまった。

それでも 未だに、カバンから汚い マジックで落書きだらけのカセットテープを取り出し、ガチャガチャッと無造作に ラジカセ にセットして、ジャカジャカ鳴らしながら ミュージシャンをやっている。

今見ると それが、結構、カッコいいのだ。

R・Fをはじめ retrieverも みんなも お互いに馬鹿にしあっているのだが 考えてみれば みんな同じで、相手の事を言える筋合いではないのだ。    (笑)

いつかは、滅ぼされる運命の者達の中にも輝くものがある!        

そして、根絶やしにされてたまるか!    と、最後まで闘い 一矢報いる のもワクワクする人生でその人にとっては幸せなのだろう。

今日は、案外、笑顔の投稿だ。

    

2010.01.27 Wednesday

スマートフォンSony Xperia by NTT Docomo

JUGEMテーマ:ニュース

 花屋の仕事は そっちのけで また、スマートフォンの話しです。

これだったら 考えてないで 早く買ってしまった方が、仕事に集中できるのではないだろうか?
 
 しかも 本日は、当ブログで、はじめて、オリジナル動画を掲載する。

オリジナル動画と言っても メーカーのサイトからダウンロードしたものなのだが、果たして うまく載るだろうか?

これが、成功すればデジカメで撮影した動画をアップロードできるようになる。      retriever主演のミニ映画でも 作ってみるか?

 うちは、感性や直感で 感じ取るブログだから どんな早い情報より 早いゾー!      情報なんか いくら素早く集めても 一テンポ遅れるか、同時くらいの速度で その時には、第六感で見切り発進した奴に大きく差をつけられている。

 本日、紹介する機種は、まだ発売されていない。

今年の4月くらいに やっと売られて 騒がれるヤツだ。

この機種は凄い!           

「Yuoたちは、なぜ、ipot だの iphone だのと、外国の機種を使うのだね。        日本にもsonyという素晴らしいメーカーが、あるじゃないか。」   と、言った感じだろうか?

そう、マッキントッシュにipotがあれば、日本にもsonyのウォークマンがある。

これからの 世界の音楽好き を二分するうちの 一方が、我が国に存在するのである

そのスマートフォンは、ただ音楽を再生するだけではなく、再生中のアーティストに関連する情報やミュージックビデオなどを、ケータイ内だけでなく、WEB上の情報まで簡単に検索する事が可能となる。

また、ケータイの使用履歴もただ表示するだけではなく 美しく魅せ、よく使う機能に指一本ですばやくアクセスできるよう工夫されている。

友人との電話・メール等のやりとりを検索・一覧表示などの画面を使いやすくしコミュニケーションを快適化している。

カメラも高画質810万画素オートフォーカス対応で 顔認識エンジンを搭載。

みんなで撮った写真などで、それぞれの顔に名前を表示し、表示された名前をタッチすることで、そのまま電話帳と連動し電話やメールが送信できる機能を持っている。

昔、テレビ番組の『サンダーバード』 で、応接室に飾っている息子達の絵が、電話するときはTVモニターに変わって、いきなり 「パパ・・・・」 とか話しはじめてめて、「おお、スコット、どうした?」 とか、顔を見ながら会話できるような場面があったが、もう それに近いところまで ほぼ、きているのだ。

“写真からはじまる新感覚コミュニケーション”が楽しめる。    と、いう事だそうだ。それでは、ご紹介しましょう!           

音楽をはじめとした、あらゆるメディア、コミュニケーション、ネットを操る新感覚エンタテインメントを実現するスマートフォン。

直感的な操作で音楽、動画、写真を自由に操る事ができるスマートフォン。

未来のスマートフォンです。    その名はsony Xperia!
                         

 しかし、どうしてsonyって、こういうロボコップみたいのが好きなんだろう?

2010.01.26 Tuesday

札幌も大寒波

JUGEMテーマ:アート・デザイン
 
 札幌は、寒いです。        これは、寒すぎる!

配達車に乗っていて、地吹雪に包まれ立ち止まる歩行者を見ていると 気の毒に思えてならない。

50メートル離れたコンビニに行くにも車を運転して行くのだ。     retrieverは・・・・

今日は、極力、外に出ないようにしたかった。

ところが、そんな姿に 天が怒ったのか どうか解らないが、やたらと配達が多い。

作っては出て、作っては出て の繰り返し。

どうか勘弁してほしい。

                  ピンク系ブーケ                                 ブルー系ブーケ
 ピンク系ブーケ   ブルー系ブーケ


 昼食は、暖かいラーメンを食べた。

こういう時は本当に 生き返る。                  みそラーメン おいしかったなぁ・・・

ところで、1月も月の前半は、会社関係も完全に稼動していないところが多いが、営業の電話がかかってくるようになったところをみると そろそろシーズン開幕なのか?

そろそろ のりだすか?           うちも・・・

今年は どこも過酷な状況なのだろう。

営業の電話も 断われど 断われど  どの会社もしつこく話してくる。

retrieverは、しつこくせず、友人を多くつくり その中で注文があればという 方法をとっているのだが・・・         中には、頻繁に売りに来る相手もいる。

それと、会員登録を無理やりでもさせようという人もいる。

せっかく よい友人になれると思っても それを逆手に取って ねちっこく来られて、最初から最後まで、断わると 不機嫌な顔をされる。

人と多く接すれば、当然 欲や下心を持つ人に出会う機会も多いわけで、こころに付く傷も それだけ多くなってくる。

その為、美しいもの や 安らぐもの、楽しいもの、爽快なもの、笑えるもの などのスパイスで そういった事をやわらげ また、前進するわけだ。

                         街で、目についた おもしろ光景。  ピ、 ピアノ専用車?!  何じゃ そりゃ?
                         ピアノ専用車



2010.01.23 Saturday

スターバックスのタンブラー

JUGEMテーマ:グルメ

 最近、水筒のようなプラスチック製の容器に自分専用の飲み物を入れ持ち歩いている人を よく見かける。

代行の一緒に組む人達もみんな そんな容器にマイドリンクをいれ 車のドリンクホルダーに立てて、喉が渇いたらキャップをあけ おいしそうに飲んでいる。

retrieverは、そんなのを持っていないから いつも コンビニでペットボトルの飲み物を買い いちいちキャップをねじって開けて飲んでいた。

「いいなぁ  あれ。 」        と思っていたら スターバックス・コーヒーに、たまたま売っていた。

なんでも タンブラー というものなのだそうだ。

今だけなのか、どうか、わからないが、購入すると無料でドリンクを入れてもらえる。

もともと、お茶にしようと思って寄ったので、丁度いい。

ホットでクリーミーな飲み物を タンブラーに入れてもらい ゆったりとしたソファーに身を埋め ぬくぬくと 午後のティータイムを過ごしてきた。

retrieverの選んだのは、北海道限定のタンブラーだから たぶん 北海道以外の人では、入手できないのではないだろうか?

北海道といえば、ヒグマなのだが、どうしたわけか、白熊の絵が描いてある。

これは もしかすると釧路動物園の 「つよし」 なのだろうか?

それとも ヒグマの白いのなのだろうか?

どうも デッサン的には ヒグマのようにみえるが・・・・

とにかく、これで、いちいちコンビニでジュースを買わなくても マイドリンクを気軽に持って歩けるようになった。

ポットで、飲み物を入れてキャップしておけば、冷めずらいし、飲むときもキャップをワンタッチで開けて飲める。

小銭も 節約すると かなりの額になるからなぁ 

エコというなら、ペットボトルや空き缶を出さなくなるから これもエコになるのだろう。

                               北海道限定版だぞ!      いいだろう。
                             スタバのタンブラー

                一応、リンクも貼っておこう         クリック  →     スタバのタンブラー



           え?     これが、グルメのカテゴリーかって?

                         こういう グッズひとつで、おいしく いただけるなら    それもアリです!     

2010.01.22 Friday

人生を変えてくれる気がする映画 アバター

JUGEMテーマ:映画
 
 ただならぬ事例が報告されている。

ジェームズ・キャメロン監督の映画『アバター』を劇場でみていて、気分が悪くなったり 憂鬱になってしまう人々が急増している。

そして、ついに42歳の男性が上映中に過度に興奮し、気分が悪くなり病院に運ばれ死亡した。

ただし、この方は、もともと持病を持った人だったという事で、医師は死因が、映画『アバター』とは無関係である と。否定はしているのだが・・・

とにかく 映画をみた人達の中には

                             憂鬱になった。

                             生きていくのが嫌になった。

                             死にたい。

 という人達も とても多い という事だ。 

憂鬱になるのは、『アバター』の世界が、素晴らしすぎて、私達の住む現実の世界が、あまりにも つまらない世界である事に 気付いてしまった。

今のままの世界   こんな私達の情けない世界で生きていくのは、いやだ。

あまりにも ひどい 人間の世界。   に絶望した。

死にたい。              死んで 『アバター』に登場するパンドラの世界に 生まれ変わりたい。

              なんとか あっちの世界に 生まれ変わる方法はないものか・・・・・

                           その為なら どんな犠牲を払ってもいい。      すべてを差し出してもいい・・・

                                             
                                と、そんならしい。

 環境問題や文明の問題について考えてほしい。 という製作者の願いも 頭の片隅に入れて観賞すべきだろう。

この映画のテーマについて おもしろい事を言っている人がいて、次のように語っている。

「自ら与えられた運命に気付いた瞬間、人間はその秘めたポテンシャルを爆発的に発揮する。

そして、「生きている」という実感を持つ。

もしあなたが、「生きている」という実感がないのならば、本当の「生きる目的」にまだ気付いていないのかもしれない。」

 そう考えれば、逆に 死にたかったり 憂鬱な気持ちの人達の方が、希望を持てる作品なのではないだろうか?

なぜなら 今、絶望している人達、世の中がつまらないと思っている人達、    その理由は、あなたが まだ、天命に出遭ってないだけであって この後、それを知れば あなたにも あなた色の この映画のような素晴らしい世界が待ち受けているからである。

もうみて来た人も多いと思うけど、retrieverはぜひ 一度、この映画を劇場で・・・   それも できれば3D(立体映像)でみてみたいと思っている。

 そして、正の印象でも 負の印象でも どちらでもOKだから ガタガタに人生を変えてほしい。

どっぷりと パンドラの世界に浸かってみたい。        

                        

2010.01.21 Thursday

ニシンの海

JUGEMテーマ:日記・一般

 それにしても なんという寒さだ。       寒いというより 冷たい。

昨日は小樽のヤスから夜釣りに行こうと連絡が来た。

結局、忙しくて いけなかったのだが、     何が起ったのかというと 小樽にニシンが来たらしい。

それが、漁港の中にも入ってきているらしいのだ。

北海道の人なんかは、よく聞いた事のある話なのだが、昔は、おびただしい量のニシンがやって来ていた。 

何せ、真っ黒なニシンの海に棒を立てたら 棒が倒れないほど ウヨウヨいて

                  その棒は、突っ立ったまま 群れの進行方向に 動いて行ったというのだ。

 それが、乱獲の為かどうか解らないが、まったく来なくなってしまった。

ところが、ここ数年、 どうした事か 現れだしたのだ。

ニシン 釣りたいな〜

しかし、チャンスは短い。

次の休みには もういなくなっているだろう。          残念!

                                 結婚記念日用ブーケ   

2010.01.20 Wednesday

スマートフォンの三国志

JUGEMテーマ:ビジネス

 次の携帯の事を考えている。

一昨日も書いたように これからは、スマートフォンの時代になる。

それで、今、販売されているスマートフォンなんだが、大きく分けて三種類に分けられる。

マッキントッシュ、マイクロソフト、それにグーグルのAndroid(アンドロイド)だ。

現在、一番有名なのが、日本では、ソフトバンクから発売されているマッキントッシュの iphone(アイフォン)3Gで、世界中のソフトメーカーがiphone向きのソフトを開発している。

マック (マクドナルドじゃないよ・・) は、パソコンでも昔から一歩 先を行くメーカーで、いつの時代でもデザインが飛びぬけて お洒落で、格好いいのだが・・・

大きさが、ちょっと大きいのと、今日現在のところ 通信速度が遅いのが難点だ。

マイクロソフトを使う機種がretrieverが今使っている WillcomからHYBRID W-ZERO3という名で出る。

このスマートフォンは、下りが最大で7.2Mdps。       上りが最大5.7Mbsと 通信速度が速く、パソコンにつなげてもモデムとなってくれる優れものだ。

これまで、Willcomは、電波が弱く通話エリアが狭いというのが欠点だったが、NTTの電波が使える 昔あったドッチーモのような機種だ。

月々の支払いも かなり安い。

これは、崖っぷちのwillcomが背水の陣で作った 大きさも手ごろな本当に傑作機だ。      「化け物携帯」という異名もある。

あと、retrieverのように営業もする人には使える機能で、名刺をそのまま 文字データとして読み込んでしまうシステムがある。

名刺を写真で、パシャッと写したら あとはそのまま電話帳に 電話番号や住所 役職などを記録できる優れものだ。

もちろん新聞や雑誌の記事も 写真を写せば、入力した文字に変換してくれるから すぐにキーを打たなくてもワードで印字したりできる。

どこまで読み取ってくれるのだろう?         retrieverがぐちゃぐちゃに書いた みみずの這ったような字でも読み込んでくれるだろうか?

「下手くそ」   とか、出たりして・・・

しかし、ひとつ この機種には欠点がある。    それは、3年契約をしないと購入できないことだ。 

3年も経ったら、もう全然、他からいい機種が登場して 時代遅れになっているだろう。

Andoroidは、これらの大手二社に割り込んで、googleが殴りこみをかけたものだが、こちらもよくできたOSだ。

                         これは、Andoroidを宣伝する動画 

                    

 果たして、この携帯の世界の『三国志』     どのOSに軍配があがるだろうか?

それと もうひとつ    携帯と完全に分け EM(イーモバイル) とモバイルパソコンを持つ という選択肢も出てくる。

う〜ん   どれを選ぶか?

2010.01.19 Tuesday

あっても役にたたない特技

JUGEMテーマ:日記・一般
 
今日は、新しい資材カタログを買いに トボトボと資材屋さんに行ってきた。

 誰にでも 自己嫌悪に陥るときがある。

retrieverが、最近いろんな人をみていて思うのは、みんな それぞれ、天が与えた武器を持っているって事だ。

実は、この記事を読んでいる あなたも素晴らしい才能を秘めているのだ。

嘘だと思うなら 自然界の生物を 見ているといい。

どんな生き物でも 必ず、天敵から身を守る手立てを与えられている。

ある者は、足が速く        ある者は、周りの色に溶け込んで見えなくなったり      植物ですら毒をもっていたり、トゲを持っていたり

retrieverは、なぜか昔から 他の人の隠れた可能性を発掘する人だった。

以前にも 話したことがあるかもしれないけど、  ずっと、見ていると、時々、ほんの僅か、キラッっと光るところがみえるのだ。

最近になって解ったのだけど      たぶん 普通の人には、それが見えないのだ。

人に言わせると 「重要なところを全然みてない。   どうでもいい ところを集中して見ていて 肝心なところは30秒くらいで忘れ  変なところを何年経っても覚えている。    変だ・・・」  と言われるのである。

だからretriever以外の人達も着眼点を ほんの少しだけ ずらせば簡単に見えるのだが・・・

この事で自分は、もう何十年も悩んで、のたうちまわっている。(笑)

見えるのは、その人の隠れた才 だけであって、

弱点をみつけることが苦手だ。

だから 自由競争のこの世界では、この先も どんな人にも負け続ける。

辛いのだ





  

2010.01.18 Monday

携帯は中折れ型からスマートフォンの時代に

JUGEMテーマ:ニュース

 やっとブログに復帰できた。         昼も夜も仕事で大変だった。

今日は携帯電話の話をしたい。          携帯なんか話が出来て、メール打てればいいや  と お考えの人も多いことだろう。

しかし、ここにきて、携帯電話はまた一段階、進化しようとしてきている。

これからの みなさんの携帯はスマートフォンになる。

スマートフォンというのは、これまでの おはなし と メール の機能にプラスして 携帯電話の中にコンピューターを持っていて、要するにインターネットを高速で見たり パソコンとつなぐモデムとなったり、その他 諸々の事ができてしまうものだ。

だいたいの機種は、カーナビみたいなGPSが付いているので、知らない場所に行っても もう迷子にならない。   歩いてても使えるやつだ。

あと、ワインのおいしい店・・・とか、付近のフランス料理店とか、  あっという間に 有名なところから 穴場まで、ズラッとラインアップしてくれるから そういう意味でも便利だ。

わからない事も インターネットで高速で調べれるし、オーディオ関係でも 好きな曲を常に数千曲くらい携帯の中に入れておける。   その辺は今までの携帯でもできたけど・・

あと何年かするとあたりまえにみんな付いてくる。

それと、まだ、このサービスは始まっていないのだけど、女の人とか子供とかが何者かに襲われた時、携帯で警備会社と契約しておいて 何も話さなくてもコールボタンを押しただけで、その場所を探知して、たちどころに屈強の男達が駆けつけて 悪いやつをギュッと取り押さえる。

しかし、これには問題もあり 無実だけど気に入らない人を冤罪で陥れる場合も出てくるから 無理かもしれない。

最近のパソコンには、オサイフ携帯が使用できるものも多くなってきている。

携帯が世の中に出回り  メールが出回り   そしてまた、新しい階段を 一段上がりそうな気配がする。
      





▲top