緑道

札幌の元花屋さんのブログ いろんな事 書いてます。

<< February 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

2009.02.28 Saturday

花束 続くなぁ

JUGEMテーマ:アート・デザイン
 お客さんの花に対する好みの色が、極端に明るい色になってきているのは確かだ。
仏花まで明るい色を入れて作ってほしい   という注文が後を絶たない。

オレンジや黄色、桃色、赤のグラデーションで作るのが、比較的、受けがいいような気もする。
使用するグリーンによっても そのショップの個性が出る。
うちは、わりと斑入りのピトスを使うが、他の花屋を見学に行くと、ゲーラックスやミスカンサス、スマイラックスなんかを取り入れているところもある。

実物も使う。
小さなリンゴ、アルプス乙女なんかを入れるところもある。

本数が多く入っていれば豪華なのか? と、思われがちだが、そういう訳でもないのだ。
それならアンコをうまく利用して膨らませて、大きな塊となる花を数本入れて、メリハリのあるふうに作った方が効果が発揮できるものだ。

 姪っ子に贈るブーケ 1 姪っ子に贈るブーケ 2
今回のように、同じコンセプトの花束ばかりが、集中して入ると、綺麗な作品が出来る。 そういった素材を集中して仕入れできるからだ。
だから、 花束なら花束のように 何々専門店と限定するとロスが少ないという利点もある。
量産も出来、慣れてくるから作品も洗練されてくる。   しかし、一長一短ではあるが・・・・・・

明日も もう一日、花束DAYとなりそうだ。
卒業式があるそうである。
また、朝からラッピングだ。


2009.02.26 Thursday

自衛隊に集金

JUGEMテーマ:地域/ローカル
  自衛隊へ集金しに行く。
以前、自衛隊病院に集金に行った事はあったが、今日の行き先は、輸送部隊だ。
 
もし戦争になって、徴兵されて どうしても 何処かの部隊に配属されるとしたら、

最前線で戦うのは辛そうだから、トラック運転して輸送する役の方がいいな などと考えながら集金に言った。
兵舎の前に ごついトラックが並んで泊まっている。

日が暮れていて   ・・・・・・・・・    誰もいない   ・・・・・・・・


今なら、先の尖ったもので、    全車両       パンク  させれそうである。

「 retriever!  輸送部隊を全滅させました!!   」     


いかん!     いかん!      そんな事してどうなるというのだろう・・・・・・・・

集金せねば。

シッ!    誰かが来た!    隠れねば・・・・・・・・いや!   隠れなくていいんだよ!!!

ランニングしている隊員のようだ。                         行ったか?

しかし、こういうトラックも輸送中、攻撃されたりするだろうし、攻撃された時、どうするか?  とか、訓練してるのだろう。

配達用の軽自動車を並べて止めると すごい差だ

やはり、自分には、この小さなバンが合っているなと、つくづく思う。

僕は、自衛隊に行くと、やけに目立つ。

毛並みが、なんか ちがうのだ。

品種のちがう犬が、いっぴきだけ交じっているような   そんな感じがする。      妙な気分なのだが・・・・

でも、わりと 自衛隊の配達や集金は 気に入っているのだ。

2009.02.24 Tuesday

仕事に追われる

JUGEMテーマ:アート・デザイン

なぜかは解らないが、札幌市の端から端まで、毎日往復している。
一日の作業が、完全に消化できない。
集金や請求書処理が溜まってゆく。

お昼休みの1時間がある為に・・・・・・・・この1時間、みんな なぜ、休むんだ〜!     電話したかったり、 集金に到着するのが、この時間にぶつかったり・・・・

そういや、最近、唯一の休憩時間の楽しみ リサイクル屋さんへも行っていない。

ただし、仕入れのみは、完璧だ。
荒利益はきちんと出している。
明日も売れればの話だけど・・・・・

全国的に地価が下がっている・・・という事は、この後、テナントの家賃が下がる可能性があるのだろうか?
ただ、世界全体の事を考えると、良くない円高・・・・・・・良くない土地の安さ・・・・・と、いう事なのだろう?

自分の事のみとらわれず     痛みを分かちあわなければならない時代だが・・・・・

お供えの花も 色を多く入れて明るくしてほしい。    という注文がほとんどである。

明日も カゴさげ 生花市場 花の水揚げ アレンジをつくり配達だ。

道路状況がなぁ。    北国のガタガタ道で渋滞してる。         これが無ければ疲れないのだが。

                                お誕生日のピンク主体のアレンジ(花材指定あり)
                                  ピンク主体のアレンジ





2009.02.23 Monday

早朝のメモは、ミミズが這ったようだぜ!

JUGEMテーマ:地域/ローカル
 ちょっと疲れている。
除雪作業に 長距離の運転・・・・・交通渋滞。

本日はお供えスタンドのカゴさげ、からはじまって、仕入れして、花の処理、地方へ配達をオンラインでお願いしたり、  大忙しだった。
この地方配達の処理も結構 手間取った。

電話のメモを 大分たってから 入力したのだが、時間の経過と疲労と悪筆の為、何て書いてあるのか自分でも読めない。
だいたい、お届け先が、何県、何々市か?   さっぱりわからない。
ご注文主に電話しても いらっしゃらないし困った。

新生町というのは解っているのだ。
何となく記憶では、青森 と言ったような。
ショップに誰もいない時、電話は、携帯に転送されていて、早朝、布団の中で寝ぼけてメモしたから、よく覚えていないのだ。

それでも、まだ、いいほうで、以前は7〜8年間、365休みなしで、    しかも、  ・・・・・・・・   しかも!     24時間 受注、配達をしていた。
やろうと思えば、できるのだ。
結構、困って深夜から明け方にかけて、ホストクラブとかキャバクラへの配達があった。

話がそれた・・・・・    過去のお客様のデータを調べたが、新生町という注文が見つからない。
それで、インターネットで、調べると青森には新生町という住所は無かった。
鹿児島にはあるらしいのだが・・・・・・・・・・鹿児島?

途方にくれてダメもとで、住所と、お届け先の個人名を入れて検索したら、あった!    あった!
北海道登別市に新生町と。
しかも、その方は喫茶店の経営者で、たしか注文受けたとき、そんな事を言っていたのを思い出した。
それで、なんと、ミミズのはったような字で喫茶店の名前もメモしていて、それも同じ名前の喫茶の名が、そのサイトに載っていた。
ピンポイントで、一致して、無事、注文が完了した。

疲れる   仕事に支障が出る     それを余分にやって、さらに疲れる!        悪循環だなぁ。

まぁ、うまくいって良かった。
明日配達の花、    明日作ろう!        今日はK-1見て寝よう

2009.02.22 Sunday

12星座占い と 13星座占い

JUGEMテーマ:趣味
星占いはホロスコープ(チャート)を読んで、未来の事を占う技術。
古代バビロニアを発祥の地として、今や世界中の人たちが、雑誌や新聞に載っている自分の星座の覧をみながら楽しんでいる。
みなさんの中にも自分で、星を読める人もいるかもしれない。

ホロスコープは、天体の配置図、惑星、黄道十二宮、十二室、角度・・・・この4つの要素で構成されている。

つまり、太陽系内の太陽や惑星、衛星、小惑星などの動きと、地上の人間社会のあり方を 経験的に結びつけて、まとめた集大成が占星術ともいえる。

星占いの事をよく「12星座占い」というふうに呼んでいる事があるけど、この12星座は、どのように振り分けられているか?    というのが、今日のポイント。
例えばretrieverの誕生日は1月28日だから、12星座では1月21日から2月18日 生まれの水瓶座になる。
それで、水瓶座の覧を見ると、今月の運勢が、いろいろと でているわけだ。

ところで、この時期に生まれた人達は、なぜ水瓶座なのか?           これは、さっき触れたホロスコープの要素のひとつ、黄道十二宮が、関係してくる。
地球の横道、つまり天球上における太陽の見かけの通り道の事なのだが、この横道は、天の赤道に対して23.4度傾いている。

簡単に言おう!       太陽を回る地球のイメージを思い描いていただきたい。

この地球は若干斜めに傾いて自転している。
この 斜めさにより冬になったり夏になったりする。

しかし、斜めを無視して、包丁でスパッと真ん中で真横に地球を切っていただきたい。
この面の角度が、横道である。      
この角度にある周囲360度にある星座。         これが12星座なのだ。

そして、その中で、自分が生まれた時、太陽にかさなって見えなくなっている位置にある星座、      これがあなたの星座だ。

                                 横道12星座
                   黄道十二星座

ところが最近、このホロスコープの読み方は、星占いが出来た時代、つまり2〜3000年前の読み方のままで 現在はズレてしまっているという天文学者の意見もある。

星座や星は地球の地軸のズレ、星同士の微妙な位置関係のズレ 時差によって1年間に約50秒3ほどズレてゆく。
現在では、かなり昔とはちがって、横道に12星座以外にもうひとつ別の星座が入ってきている。
だから、本当に正確に 星占いをする・・・・・・とすると   この第十三番目の星座を入れて、天体の動きを読むのが正しい訳なんだな・・・・・・・・・・・・・うん。

第十三番目の星座の名前は、「へび使い座」
これが、最近話題になっている「13星座占い」だ!
 
                           13星座占い      ←     クリック

  12星座占いと比較して、少し ずれてくる。
12星座占いで水瓶座だったretrieverは、今度は「新やぎ座」になる。

この十三星座占いは、キリスト教圏では、13という数字が嫌われる為、普及しないでいる。

日本では、最近、人気が高くなってきている。
こっちの方が正しいから 正しく占いたい      という事で。


    しかし、例えば僕なんかは、けっこう自分の水瓶座というのに愛着もあったりする。

じゃあ12星座占いは駄目なのか?   という話だけれど、   そんな事もないのだ。

もともと横道12星座は春分点を0として、横道を12等分した方向力学。
暦のようなものに過ぎず。
占星学は別の技術として存在していた。       それを 後になって無理やり12の星座に当てはめたものであるから、 

今、話題の13星座でも  古来の12星座でも  後になって割り当てた概念という事に変わりはない。

どちらを信じても   自由   と、いう事になる。

けれど、どちらを信じるにせよ みんな それぞれ、夜空に自分の星座をひとつ持っている。
それだけでも、   夢があっていい。
ただ、星だ・・・・・・・で、終わるのではなく    神秘的な何かがありそうな   何だろう?   何か不思議な力が働いてそうな    と興味をもって見上げるのでは、全く違う。


神秘的な力は、ある!         目に見えない  時間や重力やそれぞれのまだ発見されていない粒子達・・・・   

天文学者達の中には 星占いを否定する人も多いけど・・・・・・はじめは、そこから発展してきたんだから 必要だと思うな。    勉強しやすいし     ホロスコープも・・・・・宇宙(そら)の地図。  個性ある星座達は、みんなMy storyを持っている。       その、すべてを聞き終わって、1年間、移り変わっていく星図を読みきったとき・・・・・・
終わりと思うかな?         実は、そこから、新しい物語がスタートするのだ。

自分のお誕生星座を見たことのない人も多いと思う。
街に住む人は、自分の星座の中の明るい目印になる星が、必ず ひとつは あるから、まず それを見つける方法を知ろう!
                             
                                                          

2009.02.20 Friday

宿直か?

JUGEMテーマ:日記・一般

請求書の処理でややこやしいのがあって困っている。
それにしても寒い。

またも色指定のアレンジメントの注文がきた。
白基調のお供えアレンジ。
最近は仏花も色が入ったほうが、人気があったので、すっかり裏をかかれた。

仕入れにヤマをかけている。

明日は、また寒い上に大雪の予定。
天気予報が当たるかどうか?わからないが、一応、配達車にスコップ、軍手、空回りしたときの脱出用具を積んでおこう。
もちろん長靴で帰る。

しかし、まだまだ、今夜は仕事がある。
もしかしたら、泊まるかも・・・・・・・


2009.02.19 Thursday

What is 水道凍結?

JUGEMテーマ:地域/ローカル
 なんという寒さだろう。
気温が高くて、心配するくらいだったが、ここ数日間、一気に冷え込んだ。

札幌は本日晴れた。
晴れたけど、空気が冷たかった。
暖冬に慣れていたから体感的な問題もあるのだろうけど・・・・・・・

暖かい地域の人たちは、解るだろうか?               水道凍結って?

文字通り、水道が凍結するのである。
凍ると、体積が膨張するので、破裂する。       そうなると完全に その家の水道は、大破するのである。
修理も大事になるし、金額だって、すっごくかかる。

retrieverが釧路で昔、勤めていた時、凍結までいかなかったが、寮の湯沸かし器の中の水が凍った事が数度あった。
家の中の話だ。

寒い地方では、温度が下がる時は、水道の元栓を閉めて、パイプ内に入っていた水を全部 抜き出しておく。

これを 「水道を落とす」というのであるが・・・・・・
それをやっていなかったのだ。
朝、暖房をつけて暖かくしたら 湯沸かし器から変な音がする。

チュン・・・・チュン・・・・・・・チュン・・・・・・・       何かなと思って近づいて覗こうとしたら いきなり水が勢いよく吹きだして来た。
潜水艦の艦内で浸水した時みたいに、すごい勢いで水を浴びながら  手探りで元栓を探して締めた。
そうすると、やっと水が止まった。

修理屋さんを呼んで修理してもらったが・・・・   その時は応急処置みたいに塞いでくれて、そんなに金額がかからなかった。

釧路では、気温が氷点下20度近くなる事が結構あった。
そうなると、停めてある車は、真っ白だ。           雪じゃない。     冷凍庫で冷やした金属のように表面に霜が張ってカチカチに凍っているのだ。
白い冷たそうな煙がたってる。

そこまでではないけど、今日の札幌も寒い。       50メートル先のコンビニにも車で行ってしまう。
それは、横着しすぎか?   
しかし、ブーブはいいのう。              花屋やってたら 軽車両でも車に乗れるから 暖かいよ。

地球温暖化には悪いけど、今日もエンジン しばらくかけておいて 車内を暖めてから乗り込んで帰ろう。  


2009.02.18 Wednesday

市場に入荷しない事もある

JUGEMテーマ:地域/ローカル
 北海道は、今日、天候が荒れたところが多かった。
影響は、出た。
生花市場は飛行機が飛ばなかった為、花があまり入荷しなかった。
おかげで、いけばな教室の注文品だった、椿の一種生けが手に入らなかったのだ。

こういう時はよく、翌日入荷になるのだが、明日は入らない事がはっきりしている。

なぜ、はいらないか?   ・・・・・    北海道は日本の端っこなので、北海道まで花が送れないと判断された時、    一日二日、商品を眠らせておいて悪くするより、途中の地方市場なんかに 急きょ 行き先を変更される。
つまり、こっちまで、まわって来ないのだ。

ただ、延着という事もある。
延着というのは、遅れて・・・・・例えば翌日入荷になったりする事なのだが、札幌の市場は明日が休みというのもあって、その期待も出来ない。

早朝、連絡が来たので retrieverは、ある程度、腹をくくって、「どうせジタバタしてもはじまらない。」と、ユックリと市場に入場した。

そしたら   「おうっ! 聞いたか!   飛行機 飛ばなかったんだとよ!」 と、オッチャンが威勢よく教えてくれた。

それでも、思ったより在庫があって、椿の変わりになるものは、何とか揃った。

今日は水曜日だったけれど、ブライダルを主力にやっている花屋さんが、金曜日にこういう事ががあると大変なのだ。
最悪、他の花屋さんから花を分けてもらわなければならない。
ブライダル主体でなくても、例えば、うちが以前やっていた、いけばな の華展(かてん)や研究会なんかの仕入れにぶつかっても 同じようにあちらこちらに走り回る。

だから、横のつながりは大切になってくるのだ

天候は、努力ではどうにもならないから・・・年に何回かの延着対策は立てておかなければならない。

                                 オレンジ主体の花束

2009.02.17 Tuesday

L change the WorLd

JUGEMテーマ:映画
 最近、室内用自転車漕ぎ機・・・・・あ、エアロバイクっていうのか?
とにかく、それをやりながら、DVDを見ている。

先日、話題作の『L change The Wold』を借りてきて、見ながらペダルを漕いでいた。

しかし、このL役をやっている松山ケンイチっていう人は、すごい人だな。
この映画を見ているうちに、この人は、ひょっとしたら 世界に認められる時も来るんじゃないかな?  と、いう気になってきた。

この映画の L というキャラクターは、ご存知のとおり、少年漫画から出てきた登場人物なのだが・・・
L だけで、一本立ち出来るくらいのインパクトを持っていた訳だ。

 確かに登場の仕方が、また強烈だった。

人の名前を書けば、その人を死に至らしめる事が出来るノート       「Death Note!」

退屈だったから・・・という理由から死神が、Death Noteを与えた高校生は とんでもないヤツだった。

なまぬるい裁きを与えられた犯罪者達を全員、死に至らしめ 人々に罪を犯す事に対しての恐怖を与え 犯罪のない新しい世界をつくる。
新しい世界の神は、世界一優秀な僕だ!  ファヒヒヒヒヒヒヒヒ      わらいがとまらない・・・・ ひひひひひひひひ・・・・・    このノートの事は、誰も知らないし 捕まるわけがなーーーーーい!
  と、本人は言うのだった。     

Death Noteを持つMADな天才高校生「キラ」の野望は実現してしまいそうにみえた。   しかし、行く手には、彼が待っていた。

           世界中が注目した『Death Note』     L(エル)の鮮烈な宣戦布告
      <BR>
今回の『L change the WorLd』    retrieverは、忙しくて劇場に見に行けなかった。
先日DVDで見たのがはじめてだ。
L かっこいいなぁ

強敵であり、唯一のお友達    というキラを倒した代償として、自分の命を支払ってしまった L 。
キラ事件 解決後から 死に至るまでの残された時間、23日間。
 限られた時間制限で、ケリをつけなければならない。

L の驚くまでの頭脳、洞察力、推理力、に唖然として見落とし気味になってしまいそうなのが、 このシナリオライターが伝えたいメッセージ。

あのDeath Noteに自らの名前を書かなければならなかった L
 Death Note を使った者は天国にも地獄にもいけない・・・・・・・・・・・・
その死んでいく L が、「目の前の命は助けたい」 と言って、最後の23日間、出力全開で犯罪者に立ち向かう。

L の状況は、ひとつもよい事なんてない。        数日後には死ぬ。       死後は、天国に行けない・・・・・・・・・・・・ただの虚無だけ・・・・・・

なんとなく、今の世界情勢に似ているような・・・・     (最悪って点が・・)
死に逝く L のメッセージは、ただ、ひとつ      生きる事の尊さ      どんな最悪でも 精一杯生きる事の大切さ

           背筋を伸ばせない、 ガニ股で手首はダラン。   色白、ギョロ目・・変なヒーロー L
           走り方も へんてこりんな前傾姿勢・・・  最後の活躍    
           どんな最悪な状況でも 前向きに一生懸命 生きる。     なんか、見ていて目頭が熱くなる。
             
            

2009.02.16 Monday

アレカヤアシ

JUGEMテーマ:趣味
  分類   ヤシ科 モルッカヤシ属            学名   Chrysalidocarpus
 和名                         別名   
 用土   培養土                    肥料   4月中旬〜10月
 病害虫  カイガラムシ、ハダニ             殖やし方 株分け、実生
 冬越し  室内の日当たりの良いところ          原産地  マダガスカル

                   アレカヤシ
                             アレカヤシの鉢

マダガスカル島で、約24種類あるヤマドリヤシ属の中の代表品種。
この品種の特徴は、成長が大変早く、葉がよく繁る。
鉢のままでも 2mくらいにすぐ伸びてしまう。

広い空間にも置く事ができる。
うちは狭いから・・・・・・という人でも安心。
伸びすぎて 背が高くなってしまったら 根元で切り落として 大きさを調整する。

ただし、アレカヤシが他の多くの観葉植物と違う点は、切り落とした枝を土に挿しても増えないというところだろう。
落とした幹は、しばらく、花瓶に挿して飾るくらいしかかなわない。     

鉢いっぱいになったら、6月から8月の間に株分けして増やす。
根が固いので、ノコギリなんかを使って2〜3株に分け、それぞれ分けた株を葉を全体の3分の1くらい落とし植えるとよい。 

熱帯の植物なので、最低10度以上の温度設定が必要。

トロピカルな南国の雰囲気を演出するには、最高のグリーン。
演出の仕方によっては、日常生活とはガラリと遮断された空間を創る事が可能となるお勧めの一鉢。




▲top